南大東島の多頭飼育崩壊から考える

猫の保護活動(という自己主張)をしている女が逮捕されました。

劣悪な環境で猫38匹を飼育、動物愛護法違反容疑で女を逮捕 沖縄・南大東、「多頭飼育崩壊」の状態か(琉球新報)

猫虐待の疑い女逮捕 劣悪な環境で38匹を多頭飼育 「命を守るため」と否認 沖縄・南大東島(yahoo)

南大東島のねこ条例

南大東島には『南大東村飼い猫の適正な飼養及び管理に関する条例』があります。

  • 飼い猫の登録義務
  • マイクロチップ装着義務
  • 6頭以上の飼養禁止
  • 室内飼養
  • 外出猫への不妊化義務
  • 飼い猫以外への餌やり禁止
  • 飼育継続困難時の村への里親探しあっせん要求可能
  • 村による飼い主不明猫の捕獲が可能

簡単に言うと、犬と同等の外猫への制限と飼育頭数制限があります。猫の飼育に対して厳しい条例になっています。

しかし、飼いきれなくなったら村に言ってね。里親探し手伝うよ。という優しい逃げ道も用意してある条例でもあります。

実際はどこまで村ができるのは一旦おいておいて。

誤った布教活動の最悪の結果

沖縄では生態系や野生動物保護の面が強く、外猫による被害を最小限に抑えることを目的に制定されている条例であるため、ここまで厳しいものになっています。

2019年、同村が「飼い猫の適正飼育と管理に関する条例」を施行したことを受け、「条例で捕獲された猫は殺処分されると思った。猫の里親を探し、命をつなげるために保護した」と多頭飼育に至った経緯を説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5bfa493077b10ab508f07078ea9d443fac8c87eb?page=2

しかし、これに目をつけた団体は「猫を捕獲して殺処分する条例」と誤った情報を広めました。

今回逮捕された女もこの誤った情報を信じたことで、過剰な保護につながったようです。まさにミイラ取りがミイラになりました。

手術だけでは解決しない

村はその後も容疑者が飼う猫を村の事業で去勢し、マイクロチップも埋め込んだりした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5bfa493077b10ab508f07078ea9d443fac8c87eb?page=1

不妊去勢手術は必要です。しかし手術だけでは解決しない問題が多いのです。

このように、村の協力で手術済みであったにも関わらず、問題になりました。

猫を守る!そのために手術!ほぼ無料でやるよ!あとは頼んだ!では厳しい状況になっています。

売名のために、行政批判しながらそんな無責任のことをやらないでほしいものです。

当人だけではない感染症問題

村では13年ごろに猫が引っかいたりしてかかる「猫引っかき病」に村民が少なくとも3人感染。一命を取り留めたものの本島に救急搬送された例もあった。村は再発防止を掲げ、条例を制定した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5bfa493077b10ab508f07078ea9d443fac8c87eb

猫ひっかき病は直接猫に触れなければ感染しません。どのくらいの期間で3人の方が罹患したかわかりませんが、そんな病気が頻発するのは異常事態でしょう。

猫ひっかき病はねことの接触が必要ですが、前を通っただけでノミの被害にあったという言葉もありました。

倉庫前の道路を通っただけでノミの被害に遭った子もいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5bfa493077b10ab508f07078ea9d443fac8c87eb?page=1

ワンヘルス

表向きは猫の多頭飼育崩壊ですが、よくよくみると環境保全、生態系保護から始まり、猫の不適正飼養、そして人の健康被害まで及んでいます。

まさにワンヘルスの考えが必要な問題です。

繰り返しますが、猫の手術だけやっても解決しないのは当然のことです。

ワンヘルスの考えが一ミリでもあれば、他を批判して手術だけやるなんて到底できません。

無責任にもほどがあります。

関連記事

  1. 野生動物の市街地出没

  2. 殺処分ゼロを訴えるなら~神奈川県警の事例から~

  3. 【環境省】ペットオークション・ブリーダーの一斉調査

  4. 動物不適正飼養の典型

  5. 航空機ペット同伴搭乗は無意味

  6. 愛護団体代表が刑事告発された件で伝えたいこと

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP